ROCATION
ロケーション
ACCESS
アクセス
EQUIPMENT
設備・仕様
PLAN
間取り
OUTLINE
物件概要
建築概要
名称 | レガリス大塚 |
---|---|
所在・地番 | 東京都豊島区北大塚一丁目 |
住居表示 | 東京都豊島区北大塚一丁目 |
交通 | JR山手線「大塚」駅 徒歩4分 東京さくらトラム(都電荒川線)「大塚駅前」駅 徒歩4分 |
用途地域 | 商業地域 |
地目 | 宅地 |
地域・地区 | 防火地域、都市計画区域内、市街化区域 |
建ぺい率 | 72.84%(100%) |
容積率 | 397.32%(400%) |
敷地面積 | 151.46㎡(公簿面積) 152.09㎡(実測面積) 152.09㎡(有効敷地面積) |
建築面積 | 110.77㎡ |
延床面積 | 788.22㎡ |
容積対象床面積 | 604.28㎡ |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造 地上9階建 |
建築確認番号 | 第TKC23建確東7067号(令和5年5月9日取得) |
総戸数 | 24戸(管理室1戸含む) |
販売戸数 | 23戸 |
間取り | 1K |
専有面積 | 25.48㎡〜25.91㎡ |
バルコニー面積 | 2.80㎡〜3.91㎡ |
竣工予定日 | 2024年7月下旬予定 |
引渡可能年月 | 2024年8月上旬予定 |
分譲後の権利形態 | 土地:各戸専有面積による所有権の共有 建物:(専有部分)区分所有権 (共有部分)専有面積による所有権の共有 |
売主 | 株式会社イディアライズコーポレーション |
設計・監理 | 一級建築士事務所 株式会社菊建築設計 |
施工 | 株式会社大須賀技建 |
管理形態 | 区分所有者全員により管理組合を設立し、管理組合より管理受託者への共有部分の管理業務を委託 |
管理会社 | 株式会社レアルリンク |
設計図書閲覧場所 | レガリス大塚 管理室 |
設備概要
【共有部分】電気 | 竣工時:東京電力パワーグリッド株式会社(契約者選択可能) |
---|---|
ガス | 都市ガス |
水道 | 公営水道 |
汚水・雑排水方式 | 公営下水道 |
給水方式 | 増圧直結給水方式 |
防火・防災設備 | 自動火災報知機、消火器、避雷針 |
防犯設備 | 風除室にオートロックシステム、カメラ付集合玄関機、防犯カメラ(エントランスアプローチ、エントランスホール、エレベーター内、駐輪場、バイク置場、屋外避難階段出入口)に設置 |
避難設備 | 屋外避難階段、避難ハッチ、避難はしご |
エレベーター | 6人乗り・1基 |
TV共聴設備 | 屋上にUHFアンテナ、BS・110°CSアンテナ設置 |
メールボックス | メールコーナーに設置 |
宅配ボックス | メールコーナーに設置 |
駐車場 | 敷地内に1台設置 |
駐輪場 | 建物内に9台設置(2段ラック式8台、平ラック式1台) |
バイク置場 | 敷地内に3台設置 |
管理人室 | 1階に設置 |
ゴミ置場 | 建物内に設置 |
電気 | 各戸MB内に専用メーター設置 電気容量:30A(最大容量40Aまで変更可) |
---|---|
ガス | 各戸MB内に専用メーター設置 |
給水 | 各戸MB内に専用メーター設置 |
給湯 | ガス給湯器によりシステムキッチン、ユニットバス、洗面化粧台に供給(ガス給湯器16号) |
防犯・防災 | 自動火災報知設備、ドアスコープ、カラーモニター付インターホン、ダブルロック、ドアガード |
換気 | システムキッチン、浴室、パウダールームに設置 |
冷暖房設備 | 各住戸にエアコン1基設置 |
照明設備 | 玄関、廊下、キッチン、洋室、パウダールーム、浴室に設置 |
電気 | 各住戸にコンセント設置 |
電話 | 各住戸にモジュラージャック設置 |
テレビ設備 | 各住戸にTV用アウトレット設置 |
インターネット | BBM-Y.NET |
キッチン | システムキッチン設置 |
パウダールーム | 洗面化粧台、タオル掛、洗濯機用防水パン、固定棚、洗浄便座付便器、ペーパーホルダー、吊戸棚 |
浴室 | 各戸にユニットバス、浴室暖房換気乾燥機 |
その他 | カーテンレール、ファンシーバー、室内物干金物 |